厄は家族にも影響が出るかもしれません。厄除けは家族で行くのが良いのでしょうか

2025年は私が前厄。

本厄が2026年、後厄が2027年と続きます。

厄年をGoogle翻訳させたら「bad year」でした・・
そんな単純なことではないと思いますが・・

内海聡先生『2025年日本はなくなる:コロナ後にやってくる、この国のヤバすぎる真実』

前厄がこういった2025年に当たりました。

 

とはいえ私個人的には前厄で何か苦しかったということは無かったと記憶しています。残り2か月弱ありますが。

ただ、家族とくに妻に思いっきり影響が出ている気がします。それは妻も自覚があります。

「あなたの前厄の影響を受けている」と。

 

じゃあ逆に妻の前厄のときどうだったのか?

妻の本厄の年に妻はパニック障害発症。

女性は30代に2回本厄があり、2回目に店舗のクローズド。

妻は本当に大変だったと思います。

今もパニック障害は治っていないので大変なことには変わりないのですが。

そのときを振り返って何かあったかと聞かれれば、これと言ってないですね。

 

そして妻は、私の前厄まで受けてしまっている・・・

家族に影響が出るor出ないのは本当に人それぞれなのでしょうね。

 

私は前厄のお祓いに行きました。

一緒に妻も行ったほうが良かったのかもしれませんし、妻に合う場所でお祓いをしてもらったほうが良いのでしょうね。属性がそれぞれ違いますので。

 

家族でお祓いに行くにしても、”私はここ、妻はこっち”と色々行くのが良いのかな~と。

 

妻は周波数が乱れているとも思えるので、前厄の影響を受けやすいのかもしれません。
と同時に、妻が厄を吸い取ってくれることで私を邪気から守ってくれているとも思えるのです。

 

 

タイトルとURLをコピーしました