日記、健康 車の査定を何社も見積もりしても結果は同じ 初めて買った車を売却しました。 アウディQ2の査定をし、そのまま売却契約になりました。 ・5年 ・走行距離12,000キロ以下 ・稀なブルー 購入価格の40%で売却できたので、助かりました。 2社に査定を出していました。 2社の価格差は20... 2023.12.01 日記、健康
子育て 少年サッカーの楽しさと厳しさの両立 難しいな~と思うこと。 小学校(地域)の少年サッカーでどこまで厳しくするのかと楽しさの両立です。 楽しさは人それぞれ 「楽しい」って言葉は人によって受け取り方が変わります。 小学生サッカーでの”楽しい”を何に対して求めるか? 地元の友達がで... 2023.11.29 子育て
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金 会社が移転したとき申告書の提出先。税務署と地方税 会社の本店移転をしたときは、管轄の税務署が変わることのほうが多いです。 同一区内であれば同じ税務署ということもあり得ますが。 決算日の後(申告月の前)に会社が移転した場合 決算から2か月以内に申告と納税する必要があります。 決算日のあとに会... 2023.11.28 個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金 損益通算はお得なように見えてお金は貯まらない説 多様な働き方が増えて、会社員でも副業がありますし、業務委託で収入をもらいつつ給料もある、という方がいます。 損益通算をすると黒字の給料と赤字の事業所得を相殺できます。 すると給料で引かれていた所得税が還付される仕組みです。 給料 ⇔ 事業所... 2023.11.26 個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金