クラウド会計 弥生 JDL

クラウド会計 弥生 JDL

MF、freee、弥生のスキャンを比較してみた。弥生ユーザーなら弥生

MF(ストリームド)、freee(データ化サービス)、弥生(「記帳代行支援サービス」(証憑データ化))を使っています。 どれかひとつに絞っても良いのですが、1社べったりは何となくイヤなので3社とも使っています。 それぞれ、使いやすいとは思い...
クラウド会計 弥生 JDL

会計事務所で初めて記帳代行をするときに実践したこと

会計事務所で初めて記帳代行したときにやったことを書いていきます。 前年(前期)のデータがあるとき 前年データがあるのなら、それを生かします。 基本的には前年(や2年前)と同じ処理をしていけば良いので、ラクではあります。 2年分の仕訳日記帳を...
クラウド会計 弥生 JDL

すべて手入力の記帳代行していたら時間も体力も限界だったはず

独立して記帳代行するorしない問題がありますが、私は記帳代行する派です。 ただし、月100仕訳以上は手入力していません。 そもそも、できません。 独立したら記帳代行やるorやらない問題 私は記帳代行が遅いと言われていました。 集中力のなさな...
クラウド会計 弥生 JDL

独立前の税務ソフトに縛られなかった理由

独立前に使っていて税務ソフトはMJS(ミロク情報サービス)です。 そして独立後はJDL組曲を使っています。 初めて触れたのですが、何とかなっています。 その理由について書いてみます。 会計事務所から経理に転職してブランクがあったから 会計事...
クラウド会計 弥生 JDL

クラウド会計の記帳代行プラン

freeeやMFクラウド会計から士業向けの記帳代行プラン(各社によって名称はいろいろ)があります。 freeeは話だけ聞いてみましたが、導入には至りませんでした。 MFのほうは独立してからの年数が浅い事務所は、プランを実質無料で使えるので試...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

前払費用などの経過勘定科目は年始(年度はじめ)にやってしまう

銀行借入の際、支払った信用保証協会への保証料の取り扱いと、実務的な会計ソフトの処理方法について書いていきます。 信用保証料の会計処理 銀行からの借入時に信用保証料を払います。 払ったときに経費にならないことが多いです。 ・保証期間が1年以内...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

会計ソフトに登録している通帳で仕事に直接関係ない取引【フリーランス】

フリーランス(個人事業主)の方の通帳について書いてみます。 というのも、最近ご相談いただいた仕事で、立て続けに同じことが起きたので「これは他の方も同じかもしれない」と感じたからです。 プライベートの取引を無視 会計ソフト(弥生会計のようなイ...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

クラウド会計は乗り換えていい

クラウド会計からクラウド会計への乗り換えは、めんどくさそうですが仕訳のエクスポー、インポート機能があるのでできます。 一発ですんなり、いかなくても何度かトライすればできる範囲だと考えています。 お客様でMFからfreeeに乗り換えた方もいま...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

記帳代行を税理士にお願いしたら、自分で経理は遠のく

会計ソフトへの入力はめんどくさいですよね。 分かります。私もめんどくさいと思います・・ めんどくさい会計ソフトへの入力を会計事務所(税理士)に丸投げする方法もあります。 記帳代行といわれる作業です。 自分で経理したいと少しでも思うなら、記帳...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

確定申告書を作る前に会計ソフトの二重計上を確認したい

確定申告書を作成する前に会計ソフトの数字を確認しておきましょう。 二重計上はやりがちなので、クラウド会計の仕組みと自分の目でのチェックをしています。 二重計上の見つけ方 私はfreeeを使っていますので、freeeには「重複チェック」という...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

弥生会計で覚えている(使っている)科目コード

独立して弥生会計のPAP会員になりました。 私は個人の方の記帳代行を多くやっていることもあり、個人の科目コードを自然と覚えてしまいました。 法人の科目コードは覚えていません。 私が使っている科目コードは、 ・710消耗品費 ・725支払手数...
独立・考えてること

苦手な記帳代行をやれる理由

独立してから記帳代行やるか、やらないかはあまり考えませんでした。 「要望があるならやればいい」と考えていたからです。 ただし条件を付けました。(自分に対して) MAS監査やコンサルティングはできない 税理士向けのチラシ、ネット広告、会計ソフ...
クラウド会計 弥生 JDL

会計事務所で使える弥生会計のツール

会計事務所で弥生会計を使うときに、あると便利なツールを挙げてみようと思います。 弥生会計のショートカットキー Ctrl+Del:削除 Ctrl+F:前の行の内容コピー 私が記帳代行で使っているショートカットキーは、上の2つくらいです。 あと...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

クラウド会計にしたらラクになる部分と人がやること

クラウド会計にしたら「サクッと終わるんですよね?」という質問を頂くことがあります。 これはCMの影響なのかなと思ったりします。 YouTubeでもたびたびクラウド会計のCMが流れますし”誰でも簡単に”というニュアンスを感じるのは私だけでしょ...
クラウド会計 弥生 JDL

【弥生会計】個人の勘定科目コードを法人で利用する

弥生会計では法人と個人の科目コードが違います。 「法人なりしたときに個人の科目コードをそのまま使えれば記帳代行がラクになるのにな~」と思っていたので、やってみました。 個人の側で科目一覧表のエクスポート 個人の科目コードをエクスポートします...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

毎日(2~3日に1度)経理するなら手入力でもいい

クラウド会計は銀行やクレジットカードと同期できるのが嬉しい機能です。 フリーランス(個人事業主)の方が毎日や2~3日に1度の頻度で経理するのであれば、手入力していてもいいのかなと感じます。 毎日5分や10分で経理 毎日経理するといってもフリ...
クラウド会計 弥生 JDL

弥生会計の勘定科目コードは覚えなくても記帳代行できるけど触ってるうちに覚えてしまう

会計事務所に勤務していたときも、独立してからも弥生会計は使い続けています。 会計事務所時代はすべて手で入力していましたが、現在はストリームド、CSV取り込みを利用しつつ手入力を減らしています。 会計事務所に就職した当時、「これがうちの事務所...
クラウド会計 弥生 JDL

freeeからJDL組曲という流れで所得税確定を電子申告する方法

私は会計freeeからJDL組曲利用して所得税確定申告の電子申告するときには、弥生会計をワンクッション挟んでいます。 その理由は、 ・JDLの財務会計より弥生会計が得意 ・青色決算書や収支内訳書も電子申告したり、手入力を避ける ためです。 ...
クラウド会計 弥生 JDL

ストリームド(STREAMED)と手入力どちらが速いか?

ストリームド(STREAMED)を導入しています。 元々、仕訳数の少ないお客様が多いです。 導入するか迷いましたが、導入を決めました。 カード明細をデータ(PDFやJPEG)でもらっていたので導入しやすい カード明細から仕訳をおこすのにスト...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

フリーランス(個人事業主)の源泉税、年金、国民健康の経理処理

フリーランス専門税理士の磯俣です。 フリーランス(個人事業主)の源泉税を差し引かれての入金、国民年金と健康保険支払ったときの経理処理について書いていきます。 売上や経費は、割とすんなり経理していくことができますが、源泉税、国民年金、健康保険...
スポンサーリンク