独立・考えてること 独立後、情熱が無くなりかけたとき 独立して間もないころはハングリー精神がありました。その後、情熱が無くなりかけたときがありました。そのときのことについて書いてみます。2020年コロナ2020年3月~5月くらい武漢研究所から流出したとされるウイルスが日本にも及びました。未知の... 2025.04.29 独立・考えてること
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金 生保レディ(保険外交員)の確定申告 収入の仕組み雇用形態(働き方)により収入の仕組みが変わります。・正社員・業務委託正社員の場合は、基本給+歩合(インセンティブ)になります。給料だけになれば年末調整で完結するため、とくに税務的に何もしなくても基本的にはOKです。業務委託の場合... 2025.04.28 個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金
独立・考えてること まずは自己を満たす理由 「自分、家族、仕事の順番で考えている」と書くと、自己中心的という批判も出てくかもしれませんが、そうではないのです。もちろん自分がかわいいってのはあるでしょうけれど、そこだけではありません。自分ため→身近な家族のため自らが満たされていなければ... 2025.04.26 お金、時間の管理、効率化独立・考えてること
日記、健康、運動 カメラを買ったけれど行動はそこまで変わってない件 EOS R7を買いました。カメラを買うと写真を撮りに行動範囲が広がるらしいのですが、私には当てはまらなかったようです・・桜の時期に・近場の大きな公園・近所のテラス席のあるレストランで夕食くらいでした。とはいえ、上記2つは毎年のことではあるの... 2025.04.24 日記、健康、運動