独立・考えてること 結局はポジショントーク。共感してくれる方に届いて何かしらのご縁になれば良い。体感50情報50 発信全般に言えることですが、結局はポジショントークです。たとえ話【たとえ①読書】「本ばっかり読んでも意味ない」VS「読書はしたほうが良い」どっちも正解なのではないでしょうか。私は読書したほうが良いとは思っていますが、押し付けたくはない。現に... 2024.10.22 ブログ、YouTube、メルマガ独立・考えてること
ブログ、YouTube、メルマガ 発信のすべてが見られている訳ではないから安心して発信していい 私のようなひとりビジネスをやっている者でもブログ、メルマガ、YouTubeやっています。・ブログは読んだ時間の平均・メルマガは開封率(最後まで読んでるかはわからない)・YouTubeも視聴時間の平均せっかく書いたり話したりしても最後まで見て... 2024.09.19 ブログ、YouTube、メルマガ
独立・考えてること ムリに好かれる必要もないし嫌われる必要もないけれど、共感は大切 「ゴマすりされて喜ばなそうだよね」と言われます。嬉しくありません(笑)それかゴマすりのやり方がお上手ではないのかもしれません・・明らかにゴマすりは分かっちゃいますから。ちょいと前は”嫌われてもいい”って感じで、イヤな感じを出してしまうことも... 2024.09.04 ブログ、YouTube、メルマガ独立・考えてること
ブログ、YouTube、メルマガ ブログを始めた理由は、ブログ書いている方たちが楽しそうだったから。今もその気持ちは変わらず 2018年5月にブログ始めて日々、書いています。メルマガも2021年7月から続いています。こちらは毎日配信。無料メルマガ「ひとりビジネス備忘録」独立前から色々な方のブログを見させてもらいました。・もう辞めてしまった方・ずっと書き続けている方... 2024.08.28 ブログ、YouTube、メルマガ
独立・考えてること 「軸ができたけど頑固にもなったのかもしれない」と思ったときは 独立後、軸ができたな~と感じています。自信というか。独立してやっていけているという自信。それと当時に「自分がやってきたこと、やっていることが正しいんだ」という変な自信というか頑固になっているところも出てきたのかもしれないと。自信はあっていい... 2024.06.27 ブログ、YouTube、メルマガ独立・考えてること
独立・考えてること ネット(ブログ)だけでは食べていけなかった。「〇〇さんが紹介するなら」 独立前からブログを書いていました。ブログで営業できたらな~と。結果的にブログだけで営業はできませんでした。私には向いてなかったのか、覚悟が足りなかったのか・・独立当初は悩みました。「せっかくブログやってるのにブログで営業できてないな・・」と... 2024.05.10 ブログ、YouTube、メルマガ独立・考えてること
ブログ、YouTube、メルマガ 独立して発信するようになってから嫌われることがどうでも良くなる 統計を取ったことがありませんが、それなりに嫌われている自覚があります。今でこそ「嫌われてもいい」「八方美人になる必要がない」と思っていますし、そういう信念です。ですが、学校という狭い社会に属しているとき(若いとき)は、嫌われることに一定の恐... 2024.04.16 ブログ、YouTube、メルマガ
ブログ、YouTube、メルマガ ブログ、メルマガは何が共感(刺さる)かは分からない ブログ、メルマガ、SNS、YouTubeなどの発信は、少しでも共感されることがあれば良いと考えています。何かしら刺さるものがあるだけでも十分なのかも・・と。ある発信を聞いていました。ほぼほぼ共感できる内容でオンラインサロンも入ろうかと思った... 2024.01.29 ブログ、YouTube、メルマガ
ブログ、YouTube、メルマガ ひとりなら実験はしやすい ひとりビジネスは実験しやすいです。毎日配信しているメルマガを夜から午前中に変更してみました。ピシッとする時間帯を早める従前は22時時ころに配信していました。というのも割とそれくらいまで仕事をしていて、そのままメルマガを書く習慣ができていたか... 2023.10.05 ブログ、YouTube、メルマガ
ブログ、YouTube、メルマガ kindle本『ひとりで独立する税理士がやっている営業、やってない営業』 kindle本を出しました。前回のkindle本は、独立後3年間のまとめでしたが、今回は営業にフォーカスした内容です。税理士資格を目指したのは営業をしたくなかったからです。どうしても押し売りみたいなイメージしか持てなかったので。独立後は営業... 2023.09.01 ブログ、YouTube、メルマガ
独立・考えてること ”ブログやってるからブログ経由のみ”ではない営業方法 ブログを始めた理由に仕事獲得があります。ただ、私の仕事獲得は紹介がメインです。ブログだけで仕事を獲得するのって、想像以上に難易度が高いと感じました。税理士の紹介営業について。紹介ルートは2つだったブログで仕事が取れていないことについて、引け... 2023.06.20 ブログ、YouTube、メルマガ独立・考えてること
ブログ、YouTube、メルマガ 発信の踊り場があると思う。乗り越え方 ブログを始めてから、5年。メルマガを始めて2年弱。無料メルマガ「ひとりビジネス備忘録」今まで「辞めよう」と思ったことはなくて。今後は分かりませんが。続けるだけがすべてではありませんが、続けることが大切だと感じています。日々書いていると、「踊... 2023.06.08 ブログ、YouTube、メルマガ
ブログ、YouTube、メルマガ メルマガは新聞を取るより安い テレビはほぼ見ていなくて、新聞も取っていません。それでも困らないです。これだけネットに情報があるので、むしろ情報はありすぎるくらいです。テレビや新聞は一次情報ではありませんが、この時代であっても、とても有力なメディアです。「テレビで言ってた... 2023.02.27 ブログ、YouTube、メルマガ
ブログ、YouTube、メルマガ おもしろいメルマガを配信したいけど、毎回はムリ。だから毎日配信 メルマガを毎日配信しています。無料メルマガ「ひとりビジネス備忘録」ネット上のブログとは違い、思ったことを気にせずツラツラと買いています。「せっかく登録してくださった方のメールボックスに届くなら」と思って、毎回おもしろいメルマガを配信したいと... 2023.02.07 ブログ、YouTube、メルマガ
ブログ、YouTube、メルマガ ブログのテーマを無料か有料で迷っていたときがあった 私はブログを始めてから無料テーマです。・LION MEDIA・Cocoonの2つを使いました。記事執筆時点でコクーンを使っています。ブログを始める前後に、有料テーマにするか無料テーマにするか悩みました。いろいろな方のブログを見てはF12を押... 2022.12.29 ブログ、YouTube、メルマガ
ブログ、YouTube、メルマガ ブログは見られないので安心して良い。身バレの心配はいらなかった ブログを始めるときは、まだ会社員だったので身バレの心配がありましたが、杞憂に終わります。「どうせ読まれないだろうけど、少し心配・・」と思っていましたが、少しも心配する必要はなかったです。会計処理や経理への転職ネタを書いたりしていましたが、同... 2022.10.05 ブログ、YouTube、メルマガ
ブログ、YouTube、メルマガ 自分が働かなくても収入が入る仕組みは考えておきたい 現状、ひとりビジネスで仕事した分をご請求し、お金を頂いています。仕事がイヤなわけではありませんが、私が動かなくても収入が入ってくる仕組みは考えています。最初から完成形を求めない成功している方も最初から成功していたわけではないでしょう。※何を... 2022.09.29 お金、時間の管理、効率化ブログ、YouTube、メルマガ
ブログ、YouTube、メルマガ ブログ、メルマガの発信を続けていると思ってないことは書けない ブログ、メルマガを日々更新しています。発信を続けていると・思ってもないこと・ウソを書くこと・興味もないことをあるように見せることができないです。より本音で生きている気がします。考え方が変わることはありますが、考えが変わることとは違うでしょう... 2022.09.12 ブログ、YouTube、メルマガ
ブログ、YouTube、メルマガ (祝)メルマガ1年続きました メルマガをはじめてから1年が経ちました。毎日配信にしているので1年経つと、当然ですが配信数は365になります。ブログは平日毎日(たまに休日振替)ですが、メルマガは毎日にしました。何かしら毎日の習慣が欲しかったこともあります。メルマガ始めます... 2022.08.16 ブログ、YouTube、メルマガ
ブログ、YouTube、メルマガ ブログ継続は意地かもしれない 日々、ブログ書いています。ときどき・日々(平日毎日)書いても意味ないじゃん・量より質・読まれないよ・仕事に繋がるの?・他の仕事したほうが稼げるのでは?・動画やSNSのほうが良いのでは?と悪魔のささやきが聞こえてきます。そりゃ、上記のささやき... 2022.08.05 ブログ、YouTube、メルマガ