独立後、仕事をどうやって増やしていくのか不安でした。
食べていくことが急務でしたので・・
ひとりで独立するのを決めているなら、焦って急拡大しなくて大丈夫です。
焦る気持ちは分かりますが、いずれ仕事は増えていくと思っていたほうが精神的にも楽になりますし、大きく構えていられます。
焦ると変な人、変な仕事をつかまされるリスクが高いです。
独立後、仕事は増える傾向にあると感じます。
増えても問題ないくらいのキャパであったり、精神的余裕を持てていたり。
ネットでの発信も紹介も地道にコツコツと、です。
ネットの発信は分かりやすいでしょう。
媒体はたくさんあるにして(YouTube、SNS、ブログ等)も発信の質と量を地道に積み上げていく必要があります。
仕事の依頼がある方(お客様)からの紹介は、地道です。
仕事ぶりで評価されていなければ「紹介しよう」と思ってくれないでしょうから。
地道に努力していることで、紹介もあり仕事は増えてきました。
そのため焦らず急拡大はしなくて大丈夫です。
コツコツ増えていく可能性のほうが高いので。
