夫婦喧嘩ありますか?
ちょっとしたグチから大き目なものまで。
私は今はほぼありませんが、たまにはケンカというか口をきいてもらえないことがありました(笑)
ケンカはお互いのせい?いや、すべて私が悪い
ケンカがあるとどちらか一方が100%悪いってことなないですよね。
「自分が90%悪いけど相手にも非があるよな~」みたいなやつです。
夫婦喧嘩に関してはすべて夫の私が悪いと思っています。
思うようにしています。
一緒にいると、どこが怒るツボが分かるはず。
そこを読めなかった自分が悪いわけで。
ケンカ状態になってしまった(怒らせてしまった)時点で、私の負けなのです。
夫婦喧嘩で相手をやりこめても発展性は何もない
私が超論理的だとして、妻をやりこめるくらい口が達者だとします。
妻の口ケンカに返す刀でやりかえしたとします。
そのときは一瞬気持ちがスッキリするかもしれませんが、何も発展性がありません。
相手をやり込める必要性を感じません。
ともに同じ方向を向く同士でもある妻をやり込めたところで・・
そういうときは損して得取れじゃないですが、あえて勝ちに行く必要なんてありません。
偉そうなコト書いていますが、私にだって「・・?」と思うことだってたまにはありますよ。
でも、夫婦は同じ方向を向く同士だと思えるかどうかで対応は変わるのかな~と。
「元は他人だし」って開き直ると、やり込めたくなる気持ちが大きくなるでしょうし。
「稼いでるのは俺なんだ」という傲慢、愚かさ
「稼いでるのは俺なんだ」
アホな男が言いそうなセリフです。
これを言い出した時点で負けです。
そもそもやり込めようとしている時点で負けなのですが。
確かに稼いでるのかもしれませんんが、稼がせてもらっているのです。
誰に・・?
妻に。家族に。
家族がいたら頑張って稼ぐのは当たり前のことであって、それを自慢しちゃあおしまいよ・・ってやつです。
家族がいるから稼げているわけであって、その感謝をしたいものです。