2回目の保護犬一時預かりのフーコさん 無事卒業しました!

日記、健康、運動

2回目の保護犬一時預かりのフーコさんが無事卒業されました!

おめでとうございます。

今日、群馬県までお届けに。

3連休中日で道路の混雑もありましたが、無事にお届け。

保護犬一時預かりをはじめました

 

軽んじているわけではないですが、2回目ともなると我々のほうも少し慣れてきました。

とくに別れの場面で。

感傷的になりすぎずに。でも嬉しいし、寂しい気持ちでした。

私は涙こそ流さなかったですが、目はうるんでいました。

 

前回、お届け後に大泣きしていた娘も寂しそうでしたが大泣きせず過ごせました。

これも成長なのでしょうか。

涙を我慢している感じはしなかったです。

泣いたって良いのですが、凛として前を向く強さみたいなものを感じました。もちろん泣いたって良いのです!

 

新しい飼い主さんに抱っこされながら、車に乗り込む私たち家族をみて「置いてかないで~」と少しジタバタしている姿がなんとも後ろ髪を引かれる思いにもなりますが、それもまたかわいらしい姿!

 

不思議なご縁で新しい飼い主さんは群馬県某市のご出身。

私たちが蛍を見て好きになった市ということもあり、話も盛り上がりました。

群馬県は関越で一本でアクセスも良好。

フーコさんが運んでくれた不思議ご縁です。

 

お元気で!

タイトルとURLをコピーしました