独立後の休むって難しいと感じたことを書きました。
そして今日は都民の日。
しかも雨。
学校はお休みです。
都民の日のディズニーは混むらしいですね。
もう5年近く行ってないのですが。
1日雨ですしゆっくりしました。
「今日はゆっくりするか~」と言いつつ、仕事はゼロではありません。
緩んだ日であることは間違いないかなと。
午前中は電話での打合せやメルマガを書き、ランチは家族で近所のごはん屋さんへ。
平日なので習い事はあり、送迎やスーパーへの買い物、昼寝など。
割とダラダラしていた気もしますが、仕事のことも頭にある1日でした。
仕事のことが完全に頭から離れることはない気がします。
しかも、今は相続税の申告期限が近く最終的な調整をしています。
それもあり、体は休んでいるけど頭は動いている状況。
休んだとは言えないですね。
とはいえゆっくりした1日だったのではないかと。
幼児期の大変さはないですが、それなりに家事や育児もあります。
大きく変わると書いて大変。
まずはゆっくりする日、ダラダラする日で良いのかなと。
書いたこと話すことは自分自身にも言っています。
休むのは難しいですが、続けていくしかないですね。