クォーツか自動巻きか迷う。そもそも時計をしなくなった生活

日記、健康
スポンサーリンク
Pocket

クォーツと自動巻きの時計を持っていますが、それぞれ一長一短あると感じています。
そもそも時計をしない生活になっているので、記事執筆時点ではクォーツのほうが良いかなといったところです。

スポンサーリンク

クォーツのメリット、デメリット

クォーツのメリットはしばらく身につけなくても問題ないことです。

日付だけは30日の月と31日の月があるので、調整しないといけないですが、自動巻きよりも調整はラクです。

クォーツのデメリットは20年~30年で時計内の電子回路が壊れてしまい、修理不可能になることでしょうか。
まだ、この状況になったことがないのですが。

 

自動巻きのメリット、デメリット

クォーツのメリットとデメリットをひっくり返したのが自動巻きでしょうか。

1日時計をしないだけでも、時計の針が止まります。

そして数年に一度はオーバーホール作業が必要です。

オーバーホールする直前に時計をつけていたとき、時間が狂いだしました(笑)
「あれ?おかしい、、」と思いオーバーホールに出しましたね。

時計をしない生活をしていると、時間と日付の調性を毎回するのがめんどうです。

時計の会社が「親子代々受け継ぐことができる」というのは自動巻きならではなのかもしれません。

ただ、親が時計に興味あっても子どもたちがないかもしれません。

高級時計(ロレックスなど)を売ったら税金がかかるのか

 

時計をしない生活

スーツを着なくなったことが最大の原因だと思っていますが、毎日のように腕時計をしなくなりました。

たまにある外出時にはクォーツの時計をしています。

スマホを見ても時間が分かりますし、外出先でお店や施設に入れば壁掛け時計もあるでしょう。

仕事をするときに左手首につけた腕時計がPCを傷つけることもあり、つけなくなってしまいました。
PCを触るたびに、わざわざ腕時計を外すのも面倒なので。

ですが、腕時計をしていないにも関わらず、たまに左手首を見てしまうときがあります(笑)

 

スマートウォッチはなぜかつけてない

実はスマートウォッチデビューはまだです。2022年の今も。
この先、スマートウォッチをするかもしれませんし、そういった記事を書くかもしれませんが。

PC、スマホ、タブレットに囲まれた生活をしているので、腕時計くらいはネットに繋がってないものでいいかなと。

ランニングのときなども使えるかなと思うのですが、公園を何周したのか指折り数えています。

 

 

タイトルとURLをコピーしました