お盆、3連休、雨=家で読書、昼寝、家族と過ごします

そろそろお盆休みでしょうか。

2025年のお盆休みは10連休って聞きました。

近所のレンタカー屋さんも朝から行列していましたし、在庫の車も出払っています。

お盆、3連休、雨。

そもそもお盆期間中に出かける予定は入れません。

高いし混んでるので疲れるでしょうし、楽しそうに思えません。

 

家で何もせずとも家族と過ごしたり、読書したり、昼寝したりと過ごしています。

幸福感を得られますよ。

こんなタイミングで出かけて疲れてイライラして、楽しくない思い出に代わるよりも、家で過ごすほうが私にとって(家族にとっても)プラスだと感じています。

 

世の中、”何かしなきゃ”に取りつかれているように思えます。

 

皆が出かけるときに(お盆、正月、連休)、あえて家にいる。

逆に皆が出かけないとき(平日に)にでかける生活をしています。

 

お金と時間の使いどころだと思います。

わざわざお盆、3連休、雨の中、お金と時間を使ってまで何かしようとは思えず・・

ジム、読書、家族とゆっくり過ごすことが私にとって有意義なお金(この過ごし方だとほぼ使わないけど)と時間の使い方です。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました