限定公開のYouTubeライブであれば緊張しないし顔を出すのも気にならない

ブログ、YouTube、メルマガ
スポンサーリンク
Pocket

メルマガ限定のYouTubeライブを開催してみました。

急きょ思い立って開催でしたが、ご参加・ご視聴頂いた方、ありがとうございました。

YouTubeライブの形式は、事前にご質問頂いたことに私が答えるものでした。

いきなりフリートークしろ、と言われても少しハードルが高いですし。

YouTubeライブを経験したことで、オンラインセミナーや話すことへのハードルが下がった感はあります。

※写真撮り忘れたので終わってから自撮。

 

スポンサーリンク

話すことのハードル

学校や仕事を通じて人前で話すことはほぼなかったです。

学校の発表が少しあるくらいですが、通算10回もなかったと思います。

仕事も会計事務所では、話す機会はなく。

子会社経理では社内研修のセミナーを開催したことがありますが、1回(3日に分けて実施。そういう意味では3回)だけです。

会社に勤めていると話したり、プレゼンする機会があるのか、やはり上手ですね。
友人の結婚式のスピーチとか聞くとそう思います。

 

今回のYouTubeライブは会計や税務の解説をするのではなく、私のこれまでの経験や考えを話しているので「間違えたこと言ったらどうしよう・・」ということはありませんでした。

私の体験や考えが聞いてくださる人の役に立てば嬉しい、というだけです。

 

話す内容も話やすいですし、メルマガ限定と絞っているのでご興味ない方には届かないです。

そのほうがアットホーム(画面に向かってひとりで話しているのですが)になりやすいと感じます。
アウェイはつらいでしょう・・

 

カメラに向かって話す練習

オンラインで話すことに慣れてきたとは実感していますが、映像を見直すと反省点もありますね。

カメラに向かって話しているつもりでも、結構目線がズレているというか泳いでいるというか・・(ウソをはなしているわけではないのに)

このあたりは、YouTubeライブを何度か開催するか、日々のオンライン打合せでも意識したほうが良いことでしょうね。

 

視聴者数は気にならない

YouTubeライブをやってみて思ったのは、数人でも視聴してくれる方がいると本当に嬉しいですし、ありがたいことです。

発信するのなら「見られないと意味がない」という意見も正しいですが、きちんと見てくれる方が数人でもいるのなら、これも正解だと感じます。

とはいえ、正解、不正解という線引きがおかしいのかもしれませんが。

もちろん視聴者数は増えてくれると嬉しい気持ちもありますが、これは日々のブログ、メルマガのように発信を積み重ねるしかないでしょう。

まとめ

YouTubeライブをしたことで、「楽しかった」という感想だけでなく、発信を積み重ねる大切さを再確認できました。

また、セミナーを2回開催、YouTubeライブをしたことで、初めてのころのような緊張も減っています。

収穫が大きかったです。

 

タイトルとURLをコピーしました