デジタルデトックスした翌日の感覚が良かった

Pocket

デジタルデトックスしていますますか?

 

22時以降のパソコン

私は22時以降にパソコン仕事はしないです。

22時を過ぎてもPCを触るのは年に数回くらいあるくらいです。

ブログを夜に書くこともあるので22時を過ぎることも。ですが、申告書の作成や会計ソフトの入力はしないです。

久しぶりに(数カ月ぶり)20時以降にPCに触れなかったことがあります。

翌日の頭のスッキリ具合が軽かったのを覚えています。

できれば夜にPCを触るのは微妙かもしれません。とはいえ私の生活スタイルだと夜に仕事をするほうが助かるので、夜遅くなりすぎない程度でバランスを取るしかありませんね。

 

確定申告期だけ締切を22時にして、他の時期はもっと早めても良いかもしれません。

そのほうが圧縮効果があるかもしれません。

 

スリープモード

休憩、お昼休憩など決まっていませが適当に取っています。

そのときにスリープモードにしています。

すぎに仕事に戻るためでもありますが、あえてPCから離れるためでもあります。

家事をしたり読書をしたり。

この記事を書いたらジムにいくか読書しますので、スリープモードにする予定。

 

スマホを寝室に置かない

私は寝室にスマホを置きません。

とくに枕元には絶対に置かないです。

アラーム機能を使うにしても寝室を出た廊下に置くか自室に置いています。自室からでもアラーム音は聞こえます。

これはデジタルデトックスというよりは電磁波対策ですね。

スマホ、タブレットは寝室には置かない

 

スマホを持たない時間を作る

犬の散歩ではスマホを持たないことも。

何かあった時に緊急の電話ができないのは、、と思うのですが具体的な解決策は考えておらす。

スマホを持たないと体が軽くなる感覚がありました。根拠はありません。

その軽さが心地よいのでスマホを持たずに犬の散歩にでることも。

 

自宅でもスマホを見ちゃいます。

これを防ぐためにもちょっと離れたところに置くようにしました。

触るとしても見る時間は減らせるようにはなってきたかな~という感じですが・・

 

まとめ

デジタルと離れたことで良い感覚を得ることができました。

 

タイトルとURLをコピーしました