切手で郵送するよりもレタパ。とはいえ郵送物は減らせる

独立・考えてること
スポンサーリンク
Pocket

スポンサーリンク

切手の使用頻度が落ちた

過去、切手を貼って郵送する機会がそこそこありました。
税理士法人時代と上場子会社経理時代は、郵便計器があったので重さを測って、その分の切手を印字してくれていたので、ラクでした。
会計事務所時代と独立後は、もちろん郵便計器などありません。自宅事務所なので、タニタの測りで重さを測って切手を貼っていました。会計事務所時代は、測りがありました。

現状は、
・レターパック(プラス、ライト)
・データでのやり取り
・電子申告
の利用によって、切手の使用頻度は落ちてきました。

余談ですが、上場子会社経理時代に初めて知ったことがあります。
売先からもらう受取手形の送付状に「領収書と一緒に送料分の切手をお送り下さい」とあり、驚きました。
業界的な慣行らしいです。
しかも、受取手形の領収書には印紙が必要です。。
さらに送料分の切手を同封して返していました。
しかも金額が細かいんですよね・・512円とか392円とか。
ちょうどあればいいのですが、無いときは数円分多めに返していました・・!

レターパックがオススメ

現状、84円、94円、120円、140円で送れるものは切手を貼って郵送しています。
郵送する内容にもよりますが、レターパック(プラス、ライト)を利用しています。

追跡機能があり手渡しされるレターパックプラスを利用するのがベターです。
やはり紙の申告書や重要書類は、ポストに入れられるよりも安心です。

ただ、お送りする相手によっては、レターパックライトが良いときもあります。
日中、ほとんど外出しており再配達するのもめんどくさい、する時間がないケースです。
レターパックプラスで送ったものの先方が受け取らないままだと、こちらに返ってきてしまうことがありました。
先方に確認後、レターパックライトで送るようにしています。

郵送物は減らせるし副次的効果もある

切手やレターパックの利用状況について書いてきましたが、そもそも郵送物は減らせるし減らす工夫はしています。
・JPEG 写真
・データ
・excel
・電子申告
を利用することで、郵送物は減っています。

「郵送物を減らす、無くす」と言葉で言うのは簡単ですが、実行しようとすると簡単ではありません。
いっそこと「資料は全て送ってください」とお伝えしたほうが簡単です。私も送る方も何も考えずに送って、受け取るだけす。

どうやって減らすか、無くすのかを本気で考えます。
そこで考えたことは、もちろん私自身のためでもありますが、回りまわって相手の方への貢献にもなることが多いです。

【関連記事】

電子申告の初期設定に時間かかったけど、後々の時間は捻出できる

カオスな資料の山と入力の多さに耐えられなくなり三菱商事子会へ転職

独立前から先輩事務所でバイト(外注)として仕事をしていた

 

タイトルとURLをコピーしました