独立当初から仕事は断っていた。仕事は選んでいた

独立・考えてること
スポンサーリンク
Pocket

「来る仕事をすべて受けていた」といった体験もあります。
それくらい頑張ったほうがいい、という激励でもあるのかもしれません。
ですが、私は独立当初から断るときは断っていました。
独立早々に生意気かもしれませんが、それで良かったです。

 

スポンサーリンク

ヘンな仕事(イヤな仕事)を抱え込むリスク

ヘンな仕事を取ってしまったが故に、
・ふさぎこむ
・他の仕事に支障がでる
・時間がなくなる
と良いことがありません。

会計事務所に勤務しているときは「なんでこんな仕事取っちゃったのかな・・」と思う顧問先がありました。

せっかくの独立ですし、そういった思いは二度としたくありません。
※とはいえ、独立してから失敗はありますが。
独立してからのクレーマーはえぐかった

 

ヘンな仕事を抱えることは、最悪仕事が嫌いになってしまうリスクもあるので避けたかったです。

先程書いたように会計事務所ではヘンな顧問先が多かったです。

私は仕事が嫌いになったと思って、子会社経理に転職しました。

ですが、独立してから気づきました。
仕事そのものが嫌いではなかったことに。

ですがこの先、仕事しすぎたり抱え込み過ぎてしまったら、仕事が嫌いになるリスクはありますね・・

 

ひとりであれば、良い顧問先だけでもキャパは満たせる

ひとりのキャパはそれぞれです。

ひとりなら良い顧問先だけで、食べていくことが可能です。

食べていく以上に顧問先を増やすこともできます。

ヘンな顧問先が入る余地はありません。

良い顧問先だけでキャパを満たしていきたいものです。

良い方に囲まれていたほうが貢献できると感じています。

不思議です。

 

ヘンな仕事を断るからこそ、良い仕事につながる

「来る仕事を断ってはいけない」という考えもありますが、ひとりなら断らないと良い仕事は来ないと思っています。

ヘンな仕事を断るからこそ、良い顧問先が来る可能性が上がると。

来る仕事をなんでも受けていたら、良い仕事が来たときに手を挙げることができません。

それはもったいないことです。

イヤな仕事で予定やキャパを埋めるのではなく、余白を持っておきたいものです。

 

タイトルとURLをコピーしました