独立前はパソコンのスペックを気にしたことはありませんでした。
上場子会社経理でPC見たら4GBだったぽいです(記憶によると)。
そりゃ遅いです・・
でも、勤務しているときには、「遅いな・・」と思ってもどうすることもできなかったです。
外出するときには自分のPCを持参してテザリングなど利用して仕事したりブログ書いていましたね。
サラリーマン時代
上場子会社経理にいたので、PC入れ替え時の稟議を見ました。
資産計上するのか経費処理するのか会計処理をするのに必要だからです。
スペックの低さにびっくりでした。確か4GBだったような・・
また、起動してもすぐに使い始められず、トイレ行ってました。
そして上場子会社経理より前にいた会計事務所でのPCのスペックはもう覚えてないですし、興味もなかったですね。
税務ソフト、会計ソフト、ネット、オフィス系があればいいやって感じでした。
DELL公式サイトでinspiron13シリーズを購入
独立前に買ったPCは、DELL inspiron13ですが、先日買い換えたPCもinspiron13にしました。
意識したのはメモリくらいです。
16GBです。
いろんなソフトを立ち上げながら仕事を進めることもあり、16GBにしています。
PhotoshopとIllustratorを使てって動画編集するわけではないので、16GBも必要ないと思いますが、独立してからは自分でPCを選べるので16GBにしています。
DELLの公式から即納モデルのPCを購入したら、翌々日には届きました。
公式サイトだと20%クーポンもあり
・第11世代
・16GB
・1TB SSD
で割と高性能ですが、13万くらいで購入できました。
1年で買い替えが理想ではるけど
他のひとり税理士の方のブログなど見ていると、1年ほどで買い替えているようです。
私も独立当初はそのつもりでしたが、「まだ使えるしね・・」ということで初代PCを2年9か月使ってきました。
さすがに固まることや遅くなってきました。
スリープしてから起動しなくなるとか・・
さすがに「このまま起動しなくなったらまずない」と考えて、早急に購入しました。
買い換えのハードルが高かったのは、ソフトの移行やPCの設定がめんどくさいと思っていました。
買い替えの金額よりも手間がめんどくさいと、ずっと思っていました。
でも、やってみるとデータ移行に手間がかかったのは税務ソフトの移行くらいでした。
バックアップを取って、新しいPCに移行しました。これに2時間は費やしています。
その他は、dropboxやGoogleアカウントを同期することで、すんなり新しいPCを使えました。
一度やってみると「こんなもんか」と思える良い体験でした。