独立・考えてること 独立し車を持つ理由 私は独立する半年前くらいに車を買いました。 独立してからだと、お金は手元に残しておきたいので、「今かな」と思って独立前に購入。 すでに独立は決まっていて、お金が減ることに恐怖があったので、一部ローンに。 (怖いなら買うなよ、と思わ... 2022.06.24 独立・考えてることライフ、犬
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金 スポーツジムの会費や美容代は経費になりにくい【個人事業主】 たびたび質問を頂くのですが、「フリーランス(個人事業主)のスポーツジムの会費が経費になるのか?」です。 「基本的には、なりません」と回答しています。 基本的には体のもの(食べる、運動、身に着ける)は経費にならない 「基本的には... 2022.06.23 個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金
ライフ、犬 ひそかな自慢 ビニール傘を10年近く買ってない 日本は亜熱帯化しているのか、ゲリラ雷雨なんて言葉も定着しています。 私は急な雨が降ってきてもビニール傘を10年近く買っていません。 どうでもいいことですが、この記録を伸ばしたいと思っています(笑) ビニール傘を買わない工夫について書い... 2022.06.22 ライフ、犬
独立・考えてること 閑散期で30、繁忙期で70くらいの”忙しさ”。「忙しくないじゃん・・」 独立してからは業務量を抑え気味にしています。 来た仕事を全部受けるのではなく、お金、経験、人を考慮しながら仕事を受ける、受けないの判断をしています。 ※繁忙期でもフットサル 独立後の現状 忙しさのMAXが100だとすると、閑... 2022.06.21 独立・考えてること