人を雇っていない(採用しない)理由

独立・考えてること
スポンサーリンク
Pocket

ひとりで活動しています。
ひとりだとマンパワーが限られるので、キャパオーバーになりそうなったら採用したくなるのかもしれません。
記事執筆時点で「人が欲しい」と思うことも少ないですし、採用しない方向です。

 

スポンサーリンク

人にやってもらうほど仕事がないから

身も蓋もない話ですが、人にやってもらうほど仕事量が多くありません。
比較したことないので分からないのですが。

件数の多さで競ってないので、私はここで勝負はしません。

 

記帳代行はしていますが、量が少ないお客様が多いです。

記帳代行の量が多くなるような方をターゲットにしていないのもあります。

最も忙しい時期でも、
・家族と食事
・土日祝は休み
・テニススクールorフットサルを週1(その他に走ったり)
だったので、仕事ばかりではありません。

やはり人を採用してやってもらうほどの仕事量ではないのかなという感じです。

 

お客様は私に担当してほしいと思っているはず

せっかくご依頼を頂けたのに、担当が私じゃなかったらお客様は「あれ?」となると思います。

お客様が何人か採用している会社であれば、会計事務所の担当者が来ても違和感ないでしょう。
お互い採用しているわけですし。

ですが、フリーランスやひとり社長が多く、私とお客様という個人的な関係性を大切にしています。

ひとり税理士は、担当者が変わることがないのも強みや違いと考えています。

やはり私が直接やりとりしたいから、というのも大きいですね。

 

給料の設定、社内ルールの設定をしたくないから

採用しら給料、出勤時間など事務所のルールを決める必要が出てきます。

ルールはルールで大切ですが、そのルールがあるが故にめんどくさいことも経験しました。

出勤時間もいらないと思いますが、フレックスも決められている会社が多いのではないでしょうか。
そもそも今の私のように小間切れの時間で働くことを許されるのかも怪しいでしょうね。

1日2部制という働き方

 

また、給料の設定は難しいですね。

なるべく多く払いたいと思って払ってしまうと私の取り分が減ってしまいます。
また、今月は多く払って、来月はちょっと減らしたいとか不可能です。

人を採用する練習を外注化で疑似体験

遊びに行けなくなるから

雇用主(社長、所長)と従業員は立場が違います。

私が営業目的でふらふら遊びに行っても、将来への種まきですが、従業員にそれが通じるか分からないです。

少なくとも私が雇われていたころは、「また飲み会か」「ゴルフか」「昼から出勤か」と思っていました。

事務所に居られるとそれはそれで仕事が進まないのですが、居ないと居ないで文句もありましたね。

要するに早く辞めて転職なり独立すれば良かったのですが・・

 

私が採用したらどうなるなか~と。

自分がされてイヤだったことができるのか分かりません。

平日に旅行に行きたいですし、フットサルもしたいので。

 

合わない人からの仕事をしたくないから

人を採用するということは、給料以外にもお金がかかります。

・社会保険(会社負担分)
・交通費
・事務所
・デスクやPC
など。

それらを賄うには仕事でお金をお得る必要があります。

とうことは仕事を断るとう選択をしにくくなるでしょう。
実際、会計事務所にいたときは断ったことなかったと思います。
「え?」と思うような案件も断らなかったです。

せっかく独立したので、断りたい仕事は断りたいですし、合わない方からの依頼がないようにもしておきたいものです。

「採用=拡大」という構図なのではないでしょうか。

中途半端な拡大はありえるのでしょうか。

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました