独立するなら今のケータイ(スマホ)をそのまま使えばいい

独立・考えてること
Pocket

独立してオン・オフを分けたいがために仕事用スマホとプライベートスマホを分けのを考えたことも一瞬ありましたが、やっていません。
一瞬は考えました。
結論は、そのまま使えば良いと考えています。
その理由について書いていきます。

 

新しい番号を覚えるのがめんどくさいし、伝えるのもめんどくさい

新しい電話を覚えるのがめんどくさいです。

今の電話番号にしてから10年は経過しています。

今さら新しい番号を覚えることに脳を使いたくはないですね・・

また、仕事用の新しいスマホの電話番号を仕事関係の方にお伝えするのもめんどうです。

もし、仕事用スマホを使っていたら、どうやってお伝えしていたかなと思うと、
・メールの署名に電話を書く
・名刺に電話番号書く
・用事があれば新しい番号から電話して「こっちを登録してほしい」と伝える
などでしょうか。

 

独立したらオン・オフ関係ないから

休日に仕事用スマホが鳴れば取らないのは分かりますが、平日にプライベートスマホを取らないのもおかしい話です。

私は会社支給のケータイがあったときは、会社を出た瞬間サイレントモードにしていましたね。

独立するとオン、オフが関係なくなるような気がします。
少なくともひとりビジネスで自宅開業するのであれば、です。

リビングでゲームや遊んでいる子どもたちの声を聞きながら、仕事するということも普通にあることです。

オンライン打合せもします。
これは、夜の打合せのほうがやりやすいと感じていますが、日中にすることもできます。

人間関係も仕事なのか、そうじゃないのか境界線があいまいです。
趣味で繋がった友人から紹介があったりもしています。
友人から確定申告の依頼もありました。

独立すると雇われていたときのように、「これはオン(仕事)、あれはオフ(プライベート)」と分けられません。

ブログやメルマガを書いていますが、仕事だと思っているものの、趣味でもあるかな~と思ったり。

「この人は仕事用スマホで、あの人はプライベートスマホに登録」と仕分けることがムダですし、意味がないと感じます。

 

「電話を使ってない」でも少しくらいは電話ある

そもそも”電話を使わない選択肢”があります。

私もそうしていますし、ひとりビジネスで活動されている方の多くは電話を使っていない印象です。

表向き電話を使ってなくても、電話があります。
プライベートの用事で電話することも。

表向き電話ゼロでも少しは電話をかける、受けることがあります。
なので、”電話対応可”にしていたら、バンバン電話での問い合わせや質問が来ていてパンクしていたでしょう。

 

独立前はスマホ2台持ちを考えていたが止めた理由

ポケットWi-Fiじゃなくて、楽天モバイルのテザリングで十分かも

 

タイトルとURLをコピーしました