タワマンよりも低層階を選んだ理由

日記、健康
スポンサーリンク
Pocket

私はマンションを選ぶときにタワマンは選択肢の候補にしませんでした。
タワマンを買える、買えない、という議論ではなく、タワマンにしなかった理由について書いていきます。

 

スポンサーリンク

高層階と低層階の価格差がイヤ(変な序列がイヤ)

住んだことも無いので勝手な想像でしかありませんし、偏見ではありますが、高層階と低層階の価格差がイヤでした。

そもそも新築マンションというものは、同じ間取りでも階数によって価格に差がつけられている。階数が高くなるほど、販売価格も上がっていくケースがほとんどだ。マンションによって異なるが、1階上がるごとに数十万円から100万円程度価格が上昇する。とりわけ、階数が高くなるタワーマンションでは、下層階と上層階の販売価格の差は同じ間取りでも1000万円を超えることが珍しくない。高額な物件なら2000万円以上差がつくこともある。

※講談社現代ビジネス
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/50124

見栄の張り合いの中で生きたくはないなと思ってしまいます。

友人がタワマンに住んでいたので夜景や朝日は本当にキレイでした。

毎日じゃなくてたまに見れば良いかな~という感じではあります。

外出するのもめんどくさいし、時間がもったいない

タワマンに住んでいた友人は、「エレベーターが混むこと無いし気にならない」とは言っていましたが、私としてはちょっと買い物行くのも大変なんじゃないかと思ってしまいます。

私は外出するのがめんどうに感じてしまうでしょう。
エレベーターで地上まで行くのに数分かかるでしょうし。
そういう時間をイヤがるので、やはりタワマンには向いていないのでしょう。

ちなみに過去に勤務したことのある会社は、31階(1社目)、2階(2社目)、2階(3社目)です。
31階はめんどくさかったです。
朝9時前後は混んでますし、ランチ前後も混みます。
その分の時間の余裕を見ないといけないですし。
夜は23時近くになると、エレベーター使えずに搬入用エレベーターを使う羽目になりますし。

それに比べると2階は本当にラクでした。
エレベーターに乗った記憶はほとんどありません。
転職活動のときくらいだったでしょうか。

小さい子供がいると怖い

小さな子供がいるとベランダやテラスに出てしまうこともあります。
タワーだと怖いなと思ってしまいます。

もちろん低層階でも、2階、3階でも目を離せないでしょうけども、それでもタワーよりは気持ちはいくぶんラクです。

私は1階なので、そういった心配はありません。

 

タイトルとURLをコピーしました