ブログやってて良かったこと。行動がムダにならない・軸の再確認

ブログ、YouTube、メルマガ
スポンサーリンク
Pocket

ブログやってて良かったのは、行動がムダにならないことです。直接的な利益はないですが、行動したことで得られることもありますし、ネタになります。
独立当初あるあるで、お客を紹介されたものの断られたり、合わなかったりで案件が流れたとしても、「これネタになるな!」と思えば、そんなに損した気にはなりません。

現在、「明らかにこれはムダでしょ」と思えることには注力していません。
ただ、ムダと感じることも徐々に変化しています。
独立前後は、税理士紹介会、保険会社の新規営業、税理士へのコンサル会社の営業には、ほぼ対応していました。
ひとり税理士が稀な存在だと認識でき、独立前後には有意義でした。
とはいえ、今となっては、そういう方面からの営業はほぼブロックさせてもらっています。

現状は、今までと違ったことに顔を出すようにしました。いずれネタにできる日が来ると信じて行動しています。

スポンサーリンク

話し方、伝え方が少しはマシになった?!

私は人と話し終わってから「もっと〇〇ということが言いたかったのに」「私の主張や考えは〇〇なのに」「なんか伝わってないかも」ということがありました。

ブログを始めて1年4カ月ほどですが、だいぶ改善されてきました。(あくまで私の感覚値)

話し合いが終わると「言いたいこと、伝えたいことは伝えられたかな」と以前よりも感じることができています。
もちろん、「もっとこうしたら良かったかな・・」という反省はありますが。

ブログで、考えたり調べたりしたことを文字にすることで、改善されたと感じます。
より、深い思考でブログ更新を続ければ、話し方、伝え方がもっと改善されると考えています。

 

交流会に参加

独立前後から交流会ってどんなだろうと気にはなっていました。
ネットで見ると
・意味ない
・仕事取れない
・勧誘しつこい
・勝手にメルマガ登録される
・宗教やマルチ
といったネガティブな意見も多かったです。
でも「独立したし1回は、交流会行ってみようかな」と思って、独立8カ月後に初めて参加してきました。

参加者は、私含めて5人でした。
参加者は、不動産会社のサラリーマンの方が多かったです。
フリーランスの方は一人だけでした。

普通なら「ハズレだな・・」と思うこともできましたが、意見交換してきました。
意見交換の中で感じたのは、
・打席に立ち続ける
・交流会で初対面の人に自分のお客さんを紹介できない(どんな人か分からない状態での紹介だから)
ということです。

独立したら「打席に立ち続ける」ことを考える必要があるなと感じることができました。

また、初対面の人にいきなり私のお客様を紹介するのも厳しいなと。
「〇〇にコネがある人いたら・・」という話を受けましたが、初めて会った相手に私の大切な方を軽々しく紹介はできないな、と痛感することもできました。

・打席に立ち続ける
・交流会で初対面の人に自分のお客さんを紹介できない(どんな人か分からない状態での紹介だから)
って普通に考えれば当然かもしれませんが、交流会に参加することで、体で理解することができましたね。

 

軸のブレを確認できる

行動したあとに「ムダだったかも」と感じるときは、少なからずあります。
ただ、それって自分のせいです。
軸がブレて中途半端な気持ちで行動して「ムダだった」と思いこんでいるのでしょう。

自分に起こることは、何かしら自分に非があると考えておいた方が、修正もできますし、分かりやすいです。
そういう再確認をできるのがブログであり、独立かなと感じています。

 

【関連記事】

ブログがあるから新しいことにチャレンジできる

企業内税理士が独立する前からブログを書くメリット、デメリット

打合せのちょっとした会話もネタになるのがブログ

 

タイトルとURLをコピーしました