子どもが自宅にいても在宅ワークするには

独立・考えてること
スポンサーリンク
Pocket

基本的に在宅で仕事しています。
小学1年生の息子は学童には行かず15時前には帰宅しますし、年少クラスの娘は保育園ありますが自粛や午前中だけのことがほとんどです。
子どもが自宅に居ても在宅ワークするためにやっていることを書いてみます。

 

スポンサーリンク

テレビ、アマゾンプライムビデオ、ゲーム、タブレット

うちの子供たちは、テレビをほぼ見ません。

Eテレ、仮面ライダー、プリキュアは生放送で見ていますが、テレビはアマゾンプライムビデオ、ゲームを映し出すモノとして利用しています。

娘は、アマゾンプライムビデオで見たことないアニメを探してくるのが上手ですね。

「あっ!こんなのあるんだ」と思うようなアニメを見ています。

古いものだと『キテレツ大百科』を見ていました。

娘のタブレットは「タカラトミー(TAKARA TOMY) ディズニー&ディズニー・ピクサーキャラクターズ できた!がいっぱい ドリームトイパッド W290×H210×D60mm」を買いました。

4歳にもなると扱いがうまく、集中して遊んでいますね。

ディズニー好きならオススメです。

アダプター別売りなので注意です。

あとブルーライトカットのフィルムも同時に買いました。

娘には、まだ任天堂switchは難しいようですが、息子のほうはリングフィットにはまっています。

朝起きて朝食までの1時間ほど運動し、学校から帰ると1時間ほどリングフィットです。

室内が多くなってしまうのですが、買い物やフレブルの散歩で外の空気を吸うようにしています。

 

慣れの問題

2020年はコロナや小学校入学で変化が多かったです。

保育園から小学校になり働き方も変化

私はもともと在宅中心で仕事していましたが、やはり変化はありました。

子どもがいることで、正直なところ仕事やりにくいこともありました。

一緒にいれるのは嬉しいですが、「もっと仕事したいな~」と思うことも。

ですが、私も子どもたちも慣れてきました。

リングフィットで盛り上がっている声が聞こえても、テレビの音が流れてきても
問題なく仕事できます。

オンライン打合せ中に乱入することも減りました。

慣れるのに時間が必要かもしれませんが、そのうち慣れるものだなとも。

 

時間の使い方

あとは時間の使い方でしょうか。

ブログを書いている税理士の方々は、朝方にしている印象です。

私はすごい朝方スタイルにはしていないです。

元々は朝型人間だけど早起きしないことにした理由

 

私が意識しているのは時間をずらすことです。

朝方の方も同じです。

早朝であれば自分ひとりの時間を確保できるという理由ですね。

私の場合は、子どもたちを寝かしつけてからがその時間に当たります。

 

1日2部制という働き方

コロナの影響が出る前からSkypeやZOOMで打合せできる環境を整えておいて良かった

 

タイトルとURLをコピーしました