お客様のほとんどが初めて税理士に依頼する方

個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金
スポンサーリンク
Pocket

個人事業主(フリーランス)のお客様のほとんどが初めて税理士に依頼する方です。
「初めてお願いするので不安です。」
「初めてでも大丈夫ですか?」
と言われることもありますが、私もお客様ともにメリットを感じるので、初めての方が嬉しいですね。

 

スポンサーリンク

お客様になる方(依頼する側)のメリット

”個人事業主、かつ、初めて税理士に依頼”という方を積極的に受けている事務所は、そんなに多くないと思っています。

今まで勤めた事務所では、そもそも初めて税理士(会計事務所や税理士法人)に依頼する方にあまり出会ったことがないです。

他の事務所に”個人事業主だから”という理由で断られてしまった方もいました。

それくらい”個人+新規”で税理士に依頼するハードルが高いのかな、と感じています。

どういう人に来てほしいのか写真でも表現している(つもり)

私としては、”お願いしたほうがメリットがある”と感じてくださる方に来ていただけるよう、発信や地道な活動を続けていくだけですね。

初めてに限らずフリーランスの方が税理士に依頼するメリットは、
・本業への専念
・節税
・間違いがない
という点です。

クリエイター関係の方と話していると、やはり資料や数字に関することはやりたくないニュアンスを受けます。

そうであれば、日々の経理から確定申告までをお願いすることで、時間も心も解放されるので本業へ専念することができると感じます。

レシートの丸投げでも良いけど、投げ方は共有する

ネットにある節税情報は、「むむ・・」と思うことも。
そういった情報に惑わされないように、惑わされてしまっても、こちらに確認してもらえれば安心できるような関係を構築できるのもメリットですね。

怪しい節税を信じて申告すれば間違った(脱税?)申告書ができあがりますので、ご依頼頂ければ、それは防げますね。

 

また、初めて税理士に依頼することで、資料の準備方法などが分かります。

いずれは自分で確定申告したいという方も、まずは資料の揃え方から始まります。
必要な資料とそうでないものなど判断する力がいります。

 

私(税理士)のメリット

税理士業界内で”個人事業主、かつ、初めて税理士に依頼”の案件を受けないのは、イチから手取り足取り伝えるのがめんどくさいからだと考えています。

しかし、私はそこにメリットを感じています。

前の税理士に依頼していた方の方が大変なことがありました。
良くも悪くも、前の税理士と比較されてしまいますからね。
・料金
・対応の早さ
・資料の揃え方、送り方
など。

前の税理士さんと比較されるよりも、私のやり方をスムーズに受け取ってくださる方の方がやりやすいですね。
もちろん、お客様によってやり方を変える部分はあります。

契約当初にきちんと説明するよう心がけています。
詰め込み過ぎて、消化不良になってしまわないようにすることも大切です。

 

初回の面談で前の税理士の悪口を言わないほうが良い理由

お客様の80%は女性

 

タイトルとURLをコピーしました