独立当初、時間があるときにしたこと

独立・考えてること
スポンサーリンク
Pocket

顧客ほぼゼロでの独立だったので、当初は時間がありました。
どういうことをして過ごしていたのか振り返ってみます。

※時間があるイメージ

スポンサーリンク

ブログ書く

独立当初は、「ブログ書いて終わり」という日もありました。
寂しい気がしますが、ゼロスタートなのでそんなものだと言い聞かせていました。
言い聞かせていたものの、落ち着かなかったですし「早く仕事取っていかないとな・・」という焦りがありました。

ブログを書くことで
・気持ちが紛れる
・勉強できる
・他社へ貢献できる
ので自尊心を保つことができました。

サラリーマン時代は仕事が多すぎるとブルーでしたが、独立するとそうでもなかったですね・・(笑)

 

先輩事務所の外注

先輩税理士の事務所で外注のような形で仕事をしていました。
そこから紹介があればいいな~という気持ちでしたが、紹介はありませんでした。

紹介が無いから失敗だったのか?と問われるとそうでもなかったですね。
というのは、その事務所独自のやり方などを学べたことです。
以前、私は大手の税理士法人と個人の事務所に勤めていました。

やはり各事務所でやり方が違います。
・連絡手段(メール、電話、チャット、LINE)
・資料のもらい方
・決算、申告の作成方法、チェック方法

「こういう方法もあるんだ!」と、とても勉強になりました。
私は2つの事務所を経験しましたが、独立のために1年に1回転職すれば色んなやり方を学ぶことが出来るような気もします・・!(本当にやるかどうかは別として)

 

勉強

私は、上場子会社経理からの独立です。
なので扱わない所得税などは忘れている部分もありました。
思い出すために書籍や参考書を買って読んだりしていました。

しかしながら、実務をしながらの勉強よりは効果が薄かったですね。
私は必要に迫られて勉強したほうが、効率も知識の定着も良いと考えています。

 

人に会う

先に独立している税理士の方、独立しているフリーランスの方、と会いました。
私が税理士として独立したことを知ってもらうためには、人と会うことは大切かなと。
交流会には1回参加しましたが、仕事には結び付きませんでした。

ブログを書いてネットに存在しつつも、リアルの場で人に会っていくことはしていました。
ガンガン毎日のようには会っていませんでしたが。

 

【関連記事】

独立前から先輩事務所でバイト(外注)として仕事をしていた

ブログ始める前にどういった研究していたのか?

紹介の仕事が増えてブログの更新を止めるのか?

 

タイトルとURLをコピーしました