独立・考えてること

どうせ苦労するなら独立して、まともな苦労がしたかった

サラリーマンをしていても苦労はありましたし、独立しても苦労はあります。どうせ苦労するなら、自分の為、誰かの為、自分のスキルアップできる苦労をしたかったです。サラリーマン辞めて独立すると最終的に決められたのは「どうせ苦労するなら、まともな苦労...
経理転職、会計事務所転職

カオスな資料の山と入力の多さに耐えられなくなり三菱商事子会へ転職

会計事務所では、お客様から資料を預かりそれを会計ソフトに入力する仕事がメインだったりします。これを記帳代行といいます。大手じゃない会計事務所なら、記帳代行がメインだと思います。「記帳代行」ってひとくくりに悪いものとされています。AI時代に無...
ブログ、YouTube、メルマガ

国語の成績が「2」でもブログ書いてます!

国語の成績が悪くて塾に行くものの成績上がらず ブログ書いたり読書していると「国語の成績良かったんだね?」みたいなこと言ってくれる方がいます。褒めてもらうのは嬉しいですが、実は私、国語の成績は2や3でした(5段階評価)。 小学校4年生のときに...
独立・考えてること

「やらないことリスト」効果ありますよ!自分の棚卸にも

ビジネス書などで「やらないことリスト」の話が出てくることが多いと思います。多くのビジネス書や色々な方のブログでも紹介されていますし、耳にしたことがあるワードでしょう。私はEvernoteにちょこちょこメモしています。毎日見ることはないですが...
子育て

男の子はパパにもなつく!感情をぶつけるのは心を開いている証拠だと思う

男の子はママっ子だと言われることが多いですが、長男はどちらかと言えばパパっ子だと思います!自分で言うなというツッコミもありますが・・(笑)一緒に過ごす時間を確保することも大切ですが、心を開いてくれる関係を築いているつもりです。子供が小さいう...
日記、健康

タンパク質中心の生活でロキソニンを飲む回数が激減した

何度か書いているのですが、タンパク質中心の食生活にシフトさせてほぼ1年が経過しました。良い効果は多いですが、頭痛が減りました。以前は頭痛があるとロキソニンをしょちゅう飲んでいました。ちょっと中毒っぽくなっていて、常にロキソニンを持ち歩いてい...
独立・考えてること

独立してから祝日休みが多い少ないは、どうでもいいかも

2019年のGWは10連休でした。最終日にマザー牧場に行きましたが、それ以外は外出の予定を入れていませんでした。6月は祝日が無いんですよね。サラリーマン時代は、「6月は祝日無いんだよな・・」と思うこともありましたね。独立してからは休みを主体...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

開業届や確定申告書はどこに提出したらいいのか?

フリーランス専門税理士の磯俣です。 フリーランス(個人事業主)が開業したら開業届や青色承認申請書を税務署に提出します。また3月15日まで確定申告書を税務署に提出します。とはいえどこの税務署に提出したら良いのでしょうか?「所轄の税務署へ」とい...
日記、健康

子供の寝かしつけで寝落ちしない方法ー考える時間ー

現在5歳と2歳の子供がいます。寝かしつけをしていると、子供が全然寝なくて親が寝落ちしてしまうことがありますよね!勤務時代に2歳の子供を持つママがいて、その方はは20時から25時(夜中1時)まで一緒に寝てから、一度起きて家事や軽食(?)と取り...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

フリーランスが確定申告を税理士に依頼する際に用意しておくと良い資料

初めて税理士に確定申告をお願いするときに、どんな資料を用意したら良いのか分からないのが当然だと思います。こういった資料を用意しておきましょう!というものを挙げてみました。税理士にお願いするだけでなく、自分で確定申告するにも同じ資料が必要にな...
お金、時間の管理、効率化

独立して労働時間は減ったのか?現状を把握するにもまずは管理から

独立してから働く時間を強く意識し管理するようになりました。仕事してもしなくても怒られることが無いので、管理が難しかったですが、管理しつつメンタル的には徐々に慣れてきました。サラリーマン時代と比較してみたのですが、そもそもサラリーマン時代とフ...
日記、健康

お弁当やコンビニ食でタンパク質中心にする

タンパク質中心の食事にしたら、糖質制限は自然とできます。制限といってもお米は食べています。あくまで糖質を減らす程度です。お菓子を食べたくなったのが大きいですね。糖質制限はストイックな生活をする必要はないと感じます。タンパク質中心の生活をして...
独立・考えてること

飽きない工夫!いろんな生活パターンができるのが「ひとり」の良いところ

独立してから色々な生活パターンで過ごしています。朝カフェでブログ書く、昼は混む時間を避ける、ジムに行く、保育園の送り迎え、夜に仕事する、夜出かける、平日に子供たちと遊びに行く、などやってきました。その時その時の気分や自分のライフスタイルに合...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

期ズレには注意しましょう!特に20日締の売上について

当期に計上すべき売上が翌期に計上されている、逆に翌期に計上すべき売上が当期に計上されていることを「期ズレ」といいます。税務調査では指摘することが多いです。他に指摘するような箇所が無いくらいきちんと経理していたとしても期ズレを指摘されることが...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

税抜経理と税込経理どちらが良いのか

消費税の計算方法には、原則的な方法(本則課税)と簡易課税があります。ここでは本則課税といわれている方法で処理するフリーランス、会社向けに書いていきます。それぞれ計算方法が異なり、税金の金額にも差が生じます。2019年10月から消費税率10%...
独立・考えてること

子供が居るからこそ独立しやすかった

2人の子供がいます(そろそろ6歳、そろそろ3歳)。「子供がいるし今さら独立するのはな~」という意見があると思います。独立するときにも「子供いるのによく独立するつもりになったね」と驚かれたり、飽きられたり?しました。そういう意見が多数派なので...
独立・考えてること

副業で税理士業をするにはハードル高いと感じた(私の感覚)

独立する前は副業で進めつつ、ある程度見えてきた段階で独立しようと考えていました。その方がお金の心配が減りますし、安心だと思ったからです。当時勤めていた三菱商事子会社は副業NGでしたが、時代は副業解禁の方向性です。企業内税理士は単なる造語であ...
独立・考えてること

1人でも独立できるのかな?「ひとり 税理士」と検索したのが全ての始まり

三菱商事子会社に転職したときは、満足もしていましたし、ずっとサラリーマンとしてやっていくつもりで転職しました。なので税理士登録するつもりも無かったです。税理士の登録費用を会社が負担してくれるはずもないですし、「損だな」と思っていました。とは...
クラウド会計 弥生 JDL

簿記を勉強しても数字を読めるようにならない

お客様とお話していると「簿記が分からなくて・・」「簿記って難しいですよね。」「簿記くらいやっておいたほうがいいですか?」と聞かれることがあります。簿記検定は受ける必要無いですよ!とアナウンスしています。簿記の知識は無いよりはあったほうが良い...
個人事業主(フリーランス)の税金・ひとり社長の税金

源泉徴収された税金を考慮しないで確定申告してしまったフリーランス

確定申告書を出してホッとしているときに、フリーランスの仲間内で確定申告の話題になり、他のフリーランスは還付申告で税金が戻っているのに、自分は納付だったなと不思議に感じているかもしれません。「売上もそんなに変わらないはずなのにおかしいな・・」...
スポンサーリンク