即レスは喜ばれるのか?メールは決まった時間に確認して返信することにした

独立・考えてること
DSC_0662
スポンサーリンク
Pocket

メールの即レスを止めます。理由は私がすり減るからです。メールの即レスは喜ばれることが多いのですが、時間が途切れることによって集中も途切れるので、即レスを止めます。勤務時代は即レスすることで、評価されたり喜ばれたのですが、状況が違いますしね。時間を決めて確認して返信しています。1日に2回ほど確認して返信する時間を設ければ、対応が遅れることもないでしょう。

スポンサーリンク

即レスは喜ばれるけど止める

メール、電話も即レスが喜ばれるでしょう。

上司からの評価も、レスが早いほうが良かったです。(たったそれだけでも評価される要素になります)

メールにすぐに返信したり、電話も1コール以内に出たり、すぐに折り返ししてみたり。

勤務時代は相手からメールが来ると、すぐに電話がかかってきて「先ほどのメールの件ななのですが・・」と始まったり、上司から「メール来たね?」と話しかけられたりしました。

なのでメールは常に開きっぱなしでした。

当時は集中して仕事しているつもりでしたが、あくまで「つもり」だったようです。

もう電話はほとんど鳴りません。

ブログやクラウド会計の問い合わせフォームから連絡いただくので、メールが主流です。

同じ1時間でも、

・電話が2~3回あり、メールも常に見ている1時間(勤務時代)

・電話ならない、メール見ない1時間(独立後)

であるなら、独立後のほうが集中力が高いことを体験しました。

なので、同じ1時間でも濃いので、結構疲れる?というかやり切った感があります。

 

スケジュール(予定)に組み込む

メールで仕事の依頼があったり、私が「あっこれやりたいな」と思うことも、すぐにはやらずにEvernoteにメモするようにしました。

メモしたものを翌朝、タスク管理excelに入れる手法に修正しました。

思い付きで行動していると、上司やお客様の電話・メールに即レスしているのと同じです。

即レスを要求されない環境にしていこうとしているのに、まさか自分がブレーキをかけているとは・・

人は変わりにくいもので、なかなか勤務時代の習慣が抜けないってことを実感しました。

即レスしてしまうんですよね。

本来やるべきこと、やりたいことにしわ寄せがいってしまったりしました。

ポジティブに考えるなら、早めに気づいて軌道修正できたのはプラスですね。

気づかずに、ずるずるといってしまっては勤務時代と同じでした。

 

関連:「いつでも仕事できる環境」はメリット・デメリットがある

関連:独立すると決算業務のペースを自分で決められる

関連:子供の急な発熱にも対応できるのが独立のメリット

【編集後記】

昨日は、1日雨でした。車で保育園に送ってから、そのまま車で打ち合わせに。子供たちは車に乗るのが楽しいみたいです。打合せの帰りに車で見るDVDを購入しました。

タイトルとURLをコピーしました