経理転職、会計事務所転職

独立・考えてること

独立後の値決めは高めの料金にするか、やらないことを増やすか

会計事務所にいたとき月3万円で記帳代行と毎月打合せ(訪問or来訪)をしていました。 子会社経理を経て独立してからは、この路線を踏襲していません。 客層の問題で疲弊するからです。 相場を気にする人ほどめんどくさい 「相場は~」「相場より高い」...
独立・考えてること

難しい税務やりたいなら大手税理士法人やある程度の規模感の事務所がオススメだと思う

町の税理士として独立後に難しい税務を期待するなら大手税理士法人にいたほうが良いと考えています。 大手税理士法人、個人事務所、子会社経理を経て独立しました。 独立後にも初めて体験する税務的なトピックは何度かありました。 個人事務所にいたときと...
経理転職、会計事務所転職

同じ職場に居続けるも良し、転職回数が多いのも良し

転職を繰り返すのは良くない風潮があります。 我慢強くないからという理由です。 私は ・1年1か月(税理士法人) ・2年1カ月(会計事務所) ・4年(子会社経理) と職場を転々としたあとに独立しています。 私は転職が多いせいか、自分のことを卑...
独立・考えてること

社会に出るのが遅くなった後ろめたさや焦りは健全だと思う。焦るのも無理はなかった

1浪して大学に入学し大学院にも行きました。 卒業後も半年間は税理士試験のため無職。 順調に進学した大卒同期よりも社会に出るのが3年半遅くなりました。 高卒と比べると7年半くらい遅れたことになります。 23歳くらいの私は焦っていました。 「ど...
独立・考えてること

誰かの「簡単だから」はあてにならない

「この仕事カンタンだから」「誰でもできる仕事」と言われたものの、私にとっては難しいことが何度もありました。 ”カンタン”と言われる仕事ができないと自信を失いました。 「こんなカンタンなこともできないのか・・?」と。 独立してからは、「いわゆ...
独立・考えてること

勤務時代のイヤだ!は独立後に活かせる

「あれもイヤ、これもイヤ」と言ったり書いたりすると「なんて子どもなんだ」と思われるかもしれませんが、イヤなものはイヤなのです。 独立後は、工夫次第でそのイヤなことをしなくても良くなりますし、誰にも文句は言わせません。 通勤がイヤ 通勤がイヤ...
独立・考えてること

勤務時代の確定申告繁忙期には戻れない

独立して個人専門と名乗っていることもあり、個人の方の確定申告は多めです。 勤務時代の繁忙期よりも個人の方の確定申告は多いですが、勤務時代には戻れません。 早く仕事しても仕事が増えるから 個人の確定申告はやろうと思えば1月4日からできます。 ...
経理転職、会計事務所転職

苦手だった確定申告お疲れ様会

3月15日までの確定申告が終わると「確定申告お疲れ様会」がありました。 2つの事務所であったので、どこの事務所でもあるのかと思います。 半ば強制の飲み会が忘年会と確定申告お疲れ様会と年に2回あったことになります。 夏はBBQがあった事務所も...
独立・考えてること

会社がなくなるリスクもある

会社員安定説・・ 私は三菱商事の子会社にいましたが、消滅しました。 大手の子会社でも(だから?)消滅してしまうのですね。 会社は無くなりましたが、社員の受け入れ先の会社はあります。 良いときに独立したな~と。 自分のことにフォーカスすると、...
経理転職、会計事務所転職

会計事務所の顧問先からプライベートの電話番号(LINE)を聞かれたら

会計事務所の顧問先からプライベートの電話番号を聞かれたことがあります。 今ならLINEでしょうか。 教えても良いと思える方なら教える 私は相手を見て判断していました。 ほとんどは断っていました。※後述します。 番号とGmailアドレスを伝え...
経理転職、会計事務所転職

会計事務所の顧問先から飲み会に誘われたら

会計事務所にいたとき顧問先の方から飲み会へのお誘いがありました。 特に忘年会や新年会シーズンはありました。 誘われたら自分の気持ちを優先させた方が良いです。 飲み会に参加したければ参加したほうが良いですし、参加したくないのであれば全力で断る...
独立・考えてること

独立(転職)したい熱があるときに独立してしまったほうがいい。喉元過ぎればがあるから

「繁忙期終わったら辞めてやる」「こんな会社辞めてやる」と思っても、閑散期が訪れると(閑散期があれば・・ですけど)喉元過ぎれば熱さを忘れてしまうことがあります。 熱が冷めないうちに行動に移したいものです。 私は5月申告の繁忙期に転職サイトに登...
経理転職、会計事務所転職

会計事務所時代に解約を気にしたことがない理由(気にしなくて良い理由)について

独立してからも解約がありますが、会計事務所のときにも解約がありました。 独立後は少し気にします。 「もっとこうしたほうが良かったかな~」「あれが良くなかったのかな~」とか。 ですが、解約してホッとする気持ちになることもあるわけで、悲しいばか...
経理転職、会計事務所転職

なぜ会計事務所は夜型が多いのか考えてみた

税理士法人、会計事務所と夜型の方が多い気がしています。 私が勤務していたところもそうでした。 自分より上のポジションが夜型だと、それに引っ張られてしまいました。 部下の申告書をチェックするのが夕方以降だから 上司の行動パターンが ・日中は外...
経理転職、会計事務所転職

会計事務所はノルマがないと思ったけど、抱える仕事はノルマみたいなもの

学生のときに働くことについて考えていたのは「ノルマがない仕事」でした。 営業のイメージが強かったです。 ノルマのための押し売りみたいなイメージですね・・ だから営業職には就きたくなったです。 本当の営業ってそんなことはないのでしょうけど、い...
経理転職、会計事務所転職

上場企業経理がきついと感じるなら子会社経理も選択肢

私は子会社から独立しました。 上場企業経理は経験したことはありません。 上場企業経理と子会社経理、どちらが大変かといえば上場でしょう。 経験したことはないですが、明らかでしょう。 上場なので作成する書類が違います。 決算期に親会社からのメー...
経理転職、会計事務所転職

手形、小切手を初めて見たときは感動したけど、振込でいいと思うようになった

簿記の勉強をして、会計事務所、経理、そして独立しています。 簿記の問題として、手形や小切手の処理は勉強しましたが、実物をみたのは子会社経理でした。 建築関係だったこともあり、手形は多かったです。 私が入社する前に振込や電子債権に変更させたよ...
経理転職、会計事務所転職

経理は潰しが効く理由

業界が変わったとしても、複式簿記は変わらない 色々な業界がありますが、複式簿記を使い経理をし、決算書や申告書の作成に続いていきます。 「どういうこと?」と思うような商慣行であったとしても、複式簿記で表現することに。 たとえば、保留金があれば...
経理転職、会計事務所転職

マジメな人ほど上司からの期待に応えられているのか気にしすぎだと思う

会計事務所に勤める方はマジメな方が多いです。 「上司からの期待に応えられなかったらどうしよう・・」と悩む方もいます。 上司からの期待よりもお客さまからの評価。それでもお客様は上司のお客様である。 上司の期待に応えたい気持ちも分かります。 私...
経理転職、会計事務所転職

1年や2年で転職しいている私に相談されても「短期間の転職は気にするな」としかアドバイスできないかも

・税理士法人1年1カ月 ・個人の会計事務所2年1カ月 ・子会社経理4年1カ月 とどの職場も長くはありません。 そんな私ですが、たまに転職の相談を受けます。 短期間での転職をしていますが、どうにかなっていますし、どうにかしています。 短期で転...
スポンサーリンク