経理転職、会計事務所転職

経理転職、会計事務所転職

会計事務所で訪問記録付けていたけど止めても何も言われなかった

会計事務所に勤務していたときに訪問記録をつけていました。 つけていたというよりも、つけさせらていました。 「いつ、誰と、話したこと」です。 あるとき「これ止めてもいいんじゃない?」と思い、止めましたが問題なかったようで何も言われませんでした...
経理転職、会計事務所転職

会計事務所から経理に転職して大変だった(慣れなかった)こと

会計事務所業界から上場子会社経理に転職して大変だったこと、慣れなかったこと3つについて書いていきます。 転職する方の参考になればうれしいです! 社内用語 1つ目は、社内用語です。 会話の中にさらっと出てきて「ん・・?」となり、会話の理解がそ...
経理転職、会計事務所転職

経理でさぼってたときにやらなかったこと、やったこと

上場子会社経理でさぼってたときにやらなかったこと、やったことについて書いていきます。 内勤なので外出はなく、外でさぼれなかったですね。 やらなかったこと ネットサーフィン とくにヤフーを見ることで時間を潰すことはやらなかったです。 もちろん...
経理転職、会計事務所転職

入社前に社内の人間関係を聞かされてもフラットな気持ちで入社したい

上場子会社経理に入社前の面接で、色々と社内の人間関係を聞かされました。 入社して私が困らないようにとの配慮だったのでしょう。 そういった人間関係(グダグダな?)を入社前に聞いても、フラットな気持ちで入社した理由について書いていきます。 もし...
経理転職、会計事務所転職

上場子会社経理で「将来きついな」と感じたこと

上場子会社経理で「将来のこと考えたらきついな」と感じたことについて書いていきます。 役職が上がると有給取りにくそう 上場子会社経理では、役職が上がるにつれて有給が取りにくそうでした。 役職ごとに決裁権限があり、退職当時の私でも決裁できること...
経理転職、会計事務所転職

会計事務所から経理へ転職のメリット、デメリット10個

会計事務所業界から子会社経理に転職しました。 会計事務所から経理への転職のメリット、デメリットを10個挙げてみます。 仕訳ができる 会計事務所では当たり前のように仕訳をします。 CSVインポートや同期させなければ、会計ソフトには仕訳で直接入...
経理転職、会計事務所転職

会計事務所でイヤなことを避けての企業経理

会計事務所でのイヤなことを避けての上場子会社経理への転職でもありました。 イヤなことを避けるのは悪い意味で取られがちですが、「どうやったら避けられるのか?」と他の道を模索することができるので、悪いことばかりではないと感じています。 年末調整...
経理転職、会計事務所転職

会計事務所や経理で仕事を覚えるためにしたこと

「会計事務所 仕事覚えられない」「経理 仕事覚えられない」といった検索キーワードでこのブログを見てくれる方がいます。 きちんと仕事をレクチャーしてくれる環境で働いたことはないですが、見よう見まねで仕事を覚えてきました。 会計事務所や経理での...
独立・考えてること

業界の外に出てみると自分の中の税理士像が変わった

私は会計事務所業界3年してから上場子会社経理に転職し、4年過ごし独立しました。 税理士業界の外(会社の経理)に行ってみたからこそ、税理士という資格について考えたり、思うことがありました。 業界の外にいたから気付けたこともありました。 自分の...
経理転職、会計事務所転職

上場会社経理と子会社経理で迷ったときに考えたこと

フリーランス専門税理士の磯俣です。 会計事務所業界から経理に転職するときに、上場の経理か子会社経理で迷いました。 転職活動したのは、上場子会社2社と上場会社1社です。 上場会社は遠い、システムが複雑すぎるなどの理由から「ちょっとな~」と思っ...
経理転職、会計事務所転職

会計事務所に退職を告げるなら税理士試験前後がスムーズだと思う理由

この記事を書いているのが2020年7月31日です。 私は会計事務所に勤めていた7月中に退職を所長に告げました。 退職を告げるなら税理士試験前後が良いだろうなと考えていましたので、その理由について書いていきます。 税理士試験前後は後任を採用し...
経理転職、会計事務所転職

上場子会社経理で驚いたこと

上場子会社経理で「へーそうんなんだ」と思ったことがあります。 給料が当月支給だったこと まず1つ目は、給料が当月支給だったことです。 私は2014年11月に入社しましたが、11月に給料が支給されていることにびっくりしました。 前職の税理士法...
独立・考えてること

上場子会社経理の面接で質問されたことで1番の思い出

上場子会社経理に転職したときに質問されたことで記憶に残っていることがあります。 独立した今も大切なことだと感じているので書いてみます。 数字面への興味を見られていた 会計や税務のスキル意外に重要だったのは、数字への興味です。 どんな質問だっ...
独立・考えてること

マズローの欲求5段階と会計事務所、上場子会社経理、独立

私のこれまでのキャリア(会計事務所業界3年、上場子会社経理4年)を振り返ってみるとマズローの欲求5段階を昇ってきているように感じます。 生理の欲求 生命を維持するための本能的な欲求で、食事・睡眠・排泄など。極端なまでに生活のあらゆるものを失...
経理転職、会計事務所転職

営業マンの話を鵜呑みにすると会計税務上必要な情報が抜けるリスク

上場子会社経理では、営業から色々な質問がありました。 「〇〇なんだけど、会計や税務的にどうなりますか?」みたいな質問です。 その質問を表面的に捉え回答すると、あとでえらい目にあうこともありますので、表面的な質問だけでなく、その質問をしてきた...
経理転職、会計事務所転職

仕訳の削除ができないことに驚いた思い出

上場子会社経理に転職して驚いたことは「仕訳の削除ができない」です。 システムの画面上仕訳の削除はあるのですが、純粋に仕訳の削除ではありませんでした。 間違えた仕訳をして、承認の処理が進んでしまうと、その間違えた仕訳を一旦逆仕訳して取り消す仕...
経理転職、会計事務所転職

職場での報連相、頼み事、お願いはいつするのが良いか?

忙しい上司や職場で、上司、同僚、後輩に話しかけるタイミングを見計らっていました。 人によって集中するコアタイムが違うので、人によって変えていました。 朝方、夜型、酔っ払い型、細切れ集中タイプなど色んな人がいました。 上司が話しかけてくるタイ...
経理転職、会計事務所転職

組織内で上に行くには10年単位の時間を見る必要性を感じた

上場子会社経理では、将来的に経理部長になれたとは思います。 しかしながら、将来のことは誰にも分からないです。 不確定要素が多く、「ならば元からしてみたかった独立」にシフトしていきました。 時間の問題 ブログでは何度か書いていますが、会計事務...
経理転職、会計事務所転職

仕訳で会話OKなときと、NGなとき両方経験できるのが企業経理

上場子会社経理では、監査法人や経理の方と話すときは仕訳で話していましたが、営業の方と話すときは仕訳では話しませんでした。 仕訳で話すことと仕訳で話せない(話さない)経験の両方をできたことはプラスでした。 簿記は言語です。 借方(左)が動けば...
独立・考えてること

税理士登録するか迷ったら登録しておくほうが良いと思った理由

私は「いずれ独立したい」と思って税理士資格を取ったものの、業界で働くうちに独立する気は失せてしまい、上場子会社経理で定年まで働くつもりで転職しました。 ですが、環境がかわったときのためや、そもそもの「独立したい」という気持ちを思い出すことが...
スポンサーリンク