経理転職、会計事務所転職

独立・考えてること

税理士登録するか迷ったら登録しておくほうが良いと思った理由

私は「いずれ独立したい」と思って税理士資格を取ったものの、業界で働くうちに独立する気は失せてしまい、上場子会社経理で定年まで働くつもりで転職しました。 ですが、環境がかわったときのためや、そもそもの「独立したい」という気持ちを思い出すことが...
経理転職、会計事務所転職

経理の伝票は簿記の知識なくてもできるけど仕訳の意味を考えたい

上場子会社経理で働いていたときに感じたことですが、経理の伝票は簿記の知識がなくても通常業務ができるようになっています。 前年、前月の伝票コピーしながら業務を進めることもできますし、イチから仕訳をすることは少ないかもしれません。 また、毎月同...
経理転職、会計事務所転職

グループ会社の経理が集まる研修は発見が多かった

三菱商事グループでは、研修がさかんに開催されていました。 役職別にも分けられており、入社間もない方向け、3年目くらい向け、管理職になりたて向け、など。 IFRS、税法、印紙、経費精算システム、RPAなど、テーマごとの研修もあり何度も参加しま...
経理転職、会計事務所転職

会社の社用携帯持ちたくないから転職した

私は3つの職場を経験しました。社用携帯ありが1つ、無しが2つです。 社用携帯を持ちたくないから転職しました。 私が経験したことなどについて書いてきます。 会社の社用携帯ありの税理士法人 1つ目の税理士法人では社用携帯がありました。 社員同士...
経理転職、会計事務所転職

上場系の経理では税務よりも会計が重視されることが多い理由

会計事務所から上場子会社経理に転職して意識が変わったことが2つあります。その1つに「税務よりも会計重視」という考え方でした。ちなみにもう1つは、「月次も年次決算も締めるのが早い」ということです。 大企業などをクライアントにしている事務所出身...
経理転職、会計事務所転職

会計事務所では、自分の担当の何パーセントが給料なのか?

数人規模の会計事務所で担当を持ち、給料をもらいます。 独立前から売上と給料の関係を考えてきました。 「自分の担当売上の何パーセントが給料になっていたのか?」を考えることが多かったです。 過去の私の経験を踏まえて書いてみます。 私の担当は、ざ...
経理転職、会計事務所転職

不正があると疲れるし、他の社員のやる気が下がる

会計事務所は人が少なく、監視の目が届きやすいのか不正は少なかったです。 上場子会社経理では、私が在籍していた時にも不正がありました。 そんなことがまかり通る組織に未来は無いな、と言う思いもありましたし、それくらい(不正)しかうま味がないんだ...
経理転職、会計事務所転職

企業内税理士(社内税理士)で税理士登録

私は上場子会社の経理で税理士登録しました。 経理での税理士登録に必要な書類 私は郵送で東京税理士会から送ってもらいました。 窓口が空いてる時間は、仕事している時間でしたし途中で抜けられないためです。 平日の午前は9時から11時まで、午後は1...
経理転職、会計事務所転職

会計事務所での憂鬱なゴールデンウイークと上場子会社経理

会計事務所から経理に転職した理由の1つにゴールデンウイーク(GW)の過ごし方問題がありました。 会計事務所のゴールデンウイーク 会計事務所で働く方で出勤する方は多いのかなと感じます。 中小企業でも3月決算5月申告が多かったです。 私はGW中...
経理転職、会計事務所転職

叱られたのは上場子会社経理 怒ると叱るは違う

”怒る”は感情的になって自分のためにする行為で、”叱る”は気付きを与えたり行動を促したり相手のためにする行為、です。 怒られる経験が多くて、叱られたと感じる経験は少ないですね。 「ちゃんと叱ってくれたな」と感じたのは、上場子会社経理に入って...
経理転職、会計事務所転職

会計事務所(税理士事務所)から事業会社への転職理由

会計事務所から上場子会社経理に転職しました。 履歴書に転職理由を書きますし、面接でも当然聞かれました。 「会計事務所(税理士事務所)から事業会社への転職」での検索があり疑問に感じている方が多いのでしょう。 私の転職理由の書き方について思い出...
経理転職、会計事務所転職

会計事務所の売上は数値化できて貢献度が分かりやすかった

多くの会計事務所は「顧問料×顧問数」で事務所の売上が成っています。 なので、事務所全体の売上もざっくり分かります。 と、同時に自分が担っている仕事の売上も分かります。 「自分はいくらなのか?」と数値化できるのが良かったです。 私は雇われるな...
経理転職、会計事務所転職

上場子会社経理から次のステップを考えてみた

上場子会社経理に転職するときに「4~5年くらい頑張って仕事を覚えて認められたら、次のステップ考えよう」と思っていました。結局4年2か月で独立しましたが、当時考えていた選択肢は「残って出世」「上場経理に転職」「ベンチャー企業へ転職」、そして「...
経理転職、会計事務所転職

私が在籍していた企業の有給休暇事情

上場子会社経理から独立する際、セミナー参加、人と会うのに有給を利用できました。 最終的には有給を使いきってしまいました。 辞める数週間前くらいは有給消化で出社しないのが普通??かもしれませんが、最終日まで出社しました。 税理士法人、数人規模...
経理転職、会計事務所転職

会計事務所がブラックと感じたら行動してみましょう

過去、友人たちが新卒で有名な大企業に入社する姿を見て焦りましたし、大企業への憧れもありました。 会計事務所業界に入ってからも、大企業への憧れみたいなものはありました。 その憧れみたいなものを捨てきれず、上場子会社経理に転職しました。 会計事...
経理転職、会計事務所転職

自分が辞めたら・・と心配するあなたに!それでも仕事は回るものです

「自分が辞めたら他の人に迷惑がかかるから辞められない」「繁忙期だから辞められない」と思っている人もいるでしょう。私も職場の状況を考えて転職したり、独立をしたつもりです。もしかしたら、「すごい迷惑な時期に辞めた」と思われているかもしれませんが...
経理転職、会計事務所転職

転職活動は繁忙期前にメドをつけておきたい(私の実体験も含めて)

2019年の税理士試験は8/6-8です。試験後にTACや大原主催の就職説明会がありますね。私も過去に参加したことがあります。税理士の繁忙期は年末から翌年5月と言われています。年末から5月にかけて、年末調整、法定調書、給与支払報告書、個人の確...
経理転職、会計事務所転職

最初に入社する会社がブラック企業だとホワイト企業に転職した時にワンアップする

誰もがホワイト企業に行きたいと思うのは当然なのですが、ホワイトな環境に慣れすぎたり、最初からホワイトな環境に入ると、その恵まれた環境に感謝できくなる人を見てきました。最初にブラックな環境に身を置くと耐性ができたので、それは良かったかなと感じ...
経理転職、会計事務所転職

判断・調べる仕事をメインにするなら企業経理へ転職

無くなる仕事と言われている「記帳代行」ですが、記帳代行も大切な仕事です。現状、記帳代行を受けていますし、ニーズがあり感謝されています。会計事務所として記帳代行の受け方を工夫すればお客様から感謝もされますし、もっと効率よくできたのかなという反...
経理転職、会計事務所転職

カオスな資料の山と入力の多さに耐えられなくなり三菱商事子会へ転職

会計事務所では、お客様から資料を預かりそれを会計ソフトに入力する仕事がメインだったりします。これを記帳代行といいます。大手じゃない会計事務所なら、記帳代行がメインだと思います。「記帳代行」ってひとくくりに悪いものとされています。AI時代に無...
スポンサーリンク